社員インタビュー

kojima

 

質問者
現在はどんな業務を行っていますか?
小島 さん
請求システムの保守開発業務に携わっています。具体的にはシステムを利用しているお客様の追加要望、改善要望について要件を確認して、お客様の業務にあった形で提案していき、システム化を図るといった作業を行っています。

質問者
今の仕事のやりがいや大変なところを教えてください。
小島 さん
お客様の要望を直接聞いて、要件定義、システム設計、プログラミング、システム試験とシステム開発の最初から最後までの作業に携われるため、達成感が大きいと思います。また、お客様へ提案なども積極的に行える環境のため、お客様の提供するサービスの役に立てていると実感できます。しかし、技術情報、お客様の業務については常に勉強していかなくてはいけないので大変ですね。

質問者
職場の雰囲気を教えてください。
小島 さん
お客様先で常駐している方が多いですが、月に1度の帰社日では会議や近況報告を行って活発にコミュニケーションをとっています。現場の作業で悩んでいる点について先輩にアドバイスを頂けたりと、とてもいい雰囲気だと思います。

質問者
あなたの将来の夢やビジョンを教えてください。
小島 さん
将来、ロボットに仕事を奪われるなんて言われていますが、そんな時代がきてもお客様に必要とされるシステムエンジニアを目指したいと思います。

質問者
将来共に働くことになるかもしれないこのページを見ている方にメッセージをどうぞ。
小島 さん
入社早々、様々な経験ができます。その分大変なことも多いかもしれませんが、優しい先輩がサポートできる環境も整っています。ぜひ、当社でその力を発揮してください。


 

質問者
現在はどんな業務を行っていますか?
伊藤 さん
一言で言うとインフラ構築を行っています。「インフラ構築」ってどんな仕事?と思う方もいらっしゃると思うので、簡単に説明しますと、インフラ構築とはコンピュータやネットワーク機器などを稼働する基盤(インフラストラクチャ)を作り上げることです。具体的にはサーバやネットワーク機器の構築になります。

質問者
今の仕事のやりがいや大変なところを教えてください。
伊藤 さん
作り上げて正常に動いた時は出来た!という実感があり、とても充実感があります。さらに大きな達成感を感じる瞬間は、うまく動作しなかった問題を自分で解決した瞬間です。調査して対応方法がバッチリはまった瞬間はガッツポーズしたこともあります!大変なところはどんな仕事でも同じだと思いますが、納期は厳守だということですね。納期は絶対なのでそこまでに進捗が遅れていると無理をする場合もあります。

質問者
会社の好きなところを教えてください。
伊藤 さん
社員の意見や声をちゃんと聴いてくれます。そのため希望の仕事内容とマッチするように考慮してもらえます。また本社が駅から近く便利なことや個性的な人が多くて懇親会などでいつも楽しく会話をしています。あと部長にリアルトトロがいます。

質問者
社会人になるまえに準備しておくと良いと思うことを教えてください。
伊藤 さん
人と会話する力を身につけておくことだと思います。試験や数値などで測れない力ですが、社会人は知らない人と話すことが非常に多くあります。最初は人に教えてもらうことも多いはずです。そのために会話が自然にできると、仕事にも適応しやすいと思います。言葉は慣れでもあるので、家族や親しい人とたくさん会話したり、接客業なども良い経験になると思います。

質問者
将来共に働くことになるかもしれないこのページを見ている方にメッセージをどうぞ。
伊藤 さん
やる気がある人や仕事に実直な人が評価されて、やりたいことが出来る会社ですよ!


 

質問者
入社を決めた理由を教えてください。
棚橋 さん
学生時代にプログラミング等の情報系について学んできたこともあり、開発の仕事に携わりたいと考えていました。その類の会社は山ほどありますが、その中からジャパンコミュニケーションという会社を選んだ理由としては仕事内容が単一ではないことです。現場が変わるたびに内容の違う仕事をするので、その都度慣れていかなけばならない大変さはありますが、自分のスキル向上に繋がると思います。

質問者
実際に入社してみて、どんな会社だと感じていますか?
棚橋 さん
女性でも働きやすい良い雰囲気の会社であると感じています。業界的に女性の割合が少なく、弊社も例外ではなく女性社員は数名しかいませんが、男性社員と同様に活躍していけるということは嬉しく思います。社員同士の仲も良く、遠慮なく意見を交し合う場もあるので、これからもより良い会社になってくと思います。

質問者
実際に社会人になってみて、学生時代と比べ変化はありましたか?
棚橋 さん
勉強の仕方が変わりました。学生時代は教科書や参考書などで”ここからここまで”というように学習範囲が決められていましたが、社会人になってからはそのような学習範囲は決められません。自分で”何を勉強したいか”、”何を勉強するべきか”、”何のために勉強するのか”といったことを自分自身で決めることで、勉強に対する意識が変わりました。勉強しなければならないということは学生時代と変わりませんが、内容や取り組み方は全く違うものになりました。

質問者
仕事をしていて、いちばん楽しかった事や嬉しかった事はなんですか?
棚橋 さん
現場で自分の知識が通用するようになったときが嬉しかったです。最初の頃は知識も少なく、やっていけるか不安ではありましたが、仕事と向き合っていく中で身につけたものが現場で出せるようになったとき、嬉しさを感じるとともに仕事が楽しいと思えるようになりました。まだまだ未熟で、学ばなければならないことは多くありますが、経験を積みながら自信をつけていきたいと思っています。

質問者
入社して成長したと思う部分はなんですか?
棚橋 さん
コミュニケーション面で成長できたと思います。これまでは、自分の意見を出すことが苦手でしたが、入社してからは仕事をしていく上でそうも言っていられなくなりました。社員会などの意見の出しやすい場があったこともあり、まだ完全に克服したとは言えませんが以前よりは積極的に自分の意見を言えるようになったと感じています。